【HALCON】dev_display 関数について - オブジェクトの表示
2024-08-30
2024-08-30
HALCON
のdev_display
関数は、画像やオブジェクトをウィンドウに表示するための機能です。この関数は、画像処理や解析結果を視覚的に確認する際に頻繁に使用されます。
dev_display 関数の概要
dev_display
関数は、指定したオブジェクトや画像を現在のウィンドウに表示します。この機能により、画像処理や解析の結果をリアルタイムで確認できるため、デバッグや調整が容易になります。
使用方法
dev_display
関数の基本的な使用方法は以下の通りです。
dev_display (Object)
引数の説明
Object
表示するオブジェクトまたは画像を指定します。画像、領域、XLD(エクステンデッドライン描画)オブジェクトなど、さまざまなタイプのオブジェクトを指定可能です。
具体例
次に、dev_display
関数を使用してオブジェクトをウィンドウに表示する簡単な例を示します。
* 画像を読み込む
read_image (Image, 'example_image.png')
* エッジを検出
edges_image (Image, Edges, 'canny', 1, 20, 40)
* オブジェクトを表示
dev_display (Edges)
この例では、画像を読み込み、エッジ検出を行った後に、dev_display
関数を使用して検出されたエッジをウィンドウに表示します。
応用例
dev_display
関数は、以下のようなシナリオで特に有用です。
- リアルタイム処理結果の確認
画像処理の各ステップで得られる結果を逐次表示し、処理の精度や適用効果を確認します。 - インタラクティブなデバッグ
画像処理アルゴリズムの開発中に、各処理段階の結果をウィンドウに表示してデバッグを行います。 - ユーザーインターフェースの構築
結果を表示するインターフェースを構築する際に、dev_display
を使用してユーザーにフィードバックを提供します。
まとめ
HALCON
のdev_display
関数は、画像処理や解析結果をウィンドウに表示するための基本的かつ強力なツールです。この関数を活用することで、処理の進行状況を視覚的に確認し、より効率的に画像処理アプリケーションを開発・デバッグできます。