【HALCON】write_calib_data 関数について - キャリブレーションデータの保存

【HALCON】write_calib_data 関数について - キャリブレーションデータの保存

2024-09-12

2024-09-12

HALCONwrite_calib_data関数は、カメラやシステムのキャリブレーションデータをファイルに保存するための関数です。この関数を使用すると、カメラキャリブレーションやシステムキャリブレーションの結果を外部ファイルとして保存し、後で再利用したり、分析したりすることが可能になります。保存されたデータは他のプロジェクトで活用でき、時間の節約や精度の維持が期待できます。

write_calib_data 関数の概要

write_calib_data関数は、キャリブレーションプロセスで生成されたデータをファイルに保存します。このデータには、カメラの内部パラメータ、外部パラメータ、およびキャリブレーションオブジェクトの情報が含まれています。これらのデータを保存することで、再キャリブレーションを行うことなく、後で同じデータを使用して画像解析を行うことが可能です。

使用方法

基本的な使用方法は以下の通りです。

write_calib_data(CalibDataID, FileName)
  • CalibDataID
    保存するキャリブレーションデータのハンドル。キャリブレーションデータの作成や設定後に生成されるハンドルです。
  • FileName
    キャリブレーションデータを保存するファイル名。このファイルにキャリブレーションデータが保存されます。

この関数を使用することで、キャリブレーション結果を外部ファイルとして保存し、必要に応じて再利用することができます。

具体例

以下に、write_calib_data関数を使用してキャリブレーションデータを保存する例を示します。

* キャリブレーションデータの作成
create_calib_data('calibration_object', 1, CalibDataID)

* カメラの内部パラメータとキャリブレーションオブジェクトを設定
set_calib_data(CalibDataID, 'camera', 0, 'params', [focal_length, kappa, sx, sy, cx, cy])
set_calib_data(CalibDataID, 'calib_object', 0, 'params', CalibObjectParams)

* キャリブレーションデータをファイルに保存
write_calib_data(CalibDataID, 'calibration_data.cal')

* 保存完了のメッセージを表示
disp_message(WindowHandle, 'Calibration data saved successfully', 'window', 12, 12, 'black', 'true')

この例では、create_calib_dataでキャリブレーションデータを作成し、カメラパラメータやキャリブレーションオブジェクトの情報を設定しています。最後に、write_calib_data関数を使用して、キャリブレーションデータをcalibration_data.calというファイルに保存しています。

応用例

write_calib_data関数は、以下のようなシナリオで特に有用です。

  • キャリブレーション結果の再利用
    一度キャリブレーションを行った結果を保存し、同じ設定で後から解析や測定を行いたい場合に便利です。

  • プロジェクト間の共有
    チーム内や他のプロジェクトでキャリブレーションデータを共有し、同じ環境設定で画像処理や解析を実行することが可能です。

  • キャリブレーションの長期保存
    プロジェクトのライフサイクルにわたってキャリブレーションデータを保存しておき、必要なときに再利用できるようにすることで、再キャリブレーションの手間を省きます。

まとめ

HALCONwrite_calib_data関数は、カメラやシステムのキャリブレーションデータをファイルに保存し、後から再利用や分析を行うための便利なツールです。キャリブレーションの結果を保存することで、作業の効率化や精度の向上が期待でき、他のプロジェクトやチームとの共有もスムーズに行うことができます。

Recommend