概要
Python
でエラーメッセージを標準エラー出力(stderr)に出力する場合、sys.stderr.write()
やprint()
関数のfile
引数を利用する方法があります。これにより、標準出力とは別にエラーメッセージを処理できます。
sys.stderr.write()
の使い方
sys.stderr.write()
を使うと、エラーメッセージをstderrに直接書き込むことができます。ただし、改行は自動的に挿入されないため、必要であれば手動で追加します。
import sys
sys.stderr.write("これはエラーメッセージです\n")
print()
でstderrに出力する
print()
関数のfile
引数にsys.stderr
を指定することで、標準エラー出力にメッセージを送ることが可能です。print()
はデフォルトで改行を追加するため、通常の標準出力のように使えます。
print("これはエラーメッセージです", file=sys.stderr)
この方法は、print()
の柔軟なフォーマット機能をそのまま利用できるため便利です。
エラー処理に役立つlogging
モジュール
標準出力やエラー出力を頻繁に使う場合、logging
モジュールを活用することが推奨されます。logging
を使用することで、ログレベルや出力先を簡単に管理できます。
import logging
logging.basicConfig(level=logging.ERROR)
logging.error("これはエラーメッセージです")
まとめ
Python
では、sys.stderr.write()
やprint()
を使って簡単に標準エラー出力にメッセージを送れます。また、logging
を使うことで、エラーメッセージの管理がさらに効率的になります。